ツツジ東横線2012

 東急東横線が渋谷駅に着く直前、トラス橋梁でJR山手線と山手貨物線を跨ぐところがあるが、その場所で昨年のゴールデンウィークに「ツツジ東横線」を見送っていたことがあった。

 地下鉄副都心線との直通運転が始まると地下へ潜ってしまう区間であるだけに、一年後にはもうここでツツジ越しに東横線の電車を見ることもないんじゃないか、なんてそのときは考えていた。まだ副都心線との直通運転がいつ始まるのか判然としない時期だったからである。



 でも、それから一年後の今年のゴールデンウィークにも、ちゃんと同じ場所でツツジ越しの東横線を見送ることができた。
ツツジ東横線2012_f0113552_2229550.jpg

 ただ、さすがに来年のツツジの時期には、もうこのトラス橋梁を電車が走っていることもないはずである。副都心線との直通運転の開始は「2012年度中」とされている。

 だから、今年が本当に最後の「ツツジ東横線」になるのだろうと思う。

 でも、昨年も思ったように、これが最後だからと言って「寂しいですねぇ」なんて嘆くこともなく、今年もこのツツジ越しに電車が見送れたことを何より嬉しく、ありがたく思いたい。


東急
9000系電車(9012F) 東急東横線渋谷駅~代官山駅にて 2012.5.6
by railwaylife | 2012-05-23 22:32 | 東急9000系 | Comments(2)
Commented by 大石俊六 at 2012-05-26 23:06 x
railwaylifeさんの渋谷の東横線の記事を読むたびに気になるのは東横線渋谷地上駅の廃止に伴う東急百貨店東横店東館の閉館であります。築80年のこのデパートを今のうちに堪能せねばと思って今日行ったら屋上に遊園地があるのを発見しました。屋上から見ると渋谷駅はもうずいぶん古いのだなあと感じました。宮脇俊三氏が「複雑そうに見えて実は使いやすい」と擁護していた渋谷駅。私はちょっと「寂しいですねぇ」なんですが、2012年の現代にこんな迷路みたいなターミナル駅を味わえるなんて嬉しいことでもありますね。
Commented by railwaylife at 2012-05-26 23:35
俊六さま、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今の渋谷駅はたしかに複雑な構造ですね。私も乗り換えが時々嫌になったりするのですが、今後東横線地上駅の廃止に伴い駅がきれいに整備されたりしたら、きっと味気なく感じられ、また却って使いにくく感じるかもしれません。

特に東急東横店東館あたりは複雑ですね。地下に渋谷川が流れているというだけで興味深いものです。

東館屋上は私も行ったことがあります。銀座線が眼下に望めますし、山手線が宮下公園の木々の脇を走っていくさまも遠望できます。魅力的な場所です。

そもそも東急東横店の構造自体も複雑だと思いますが、昔から馴染みのあるターミナルの駅と百貨店の風景を、残された日々の中で私もしっかり味わっておきたいです。
<< これも205系 ツツジ7700系 >>